炊飯器で簡単に!ブラックペパー香る海南鶏飯(シンガポールチキンライス)

ご訪問ありがとうございます。

野菜ソムリエプロの
簡単おもてなし料理教室
Atelier Platine主宰
Tomomiです

今回はスパイスアンバサダー
としての投稿です。

食卓で旅気分!楽しさ広がる、世界のパーティーメニュー アジア編

アジアのお料理となると
国によって全く違ってくる。
これがまた楽しい。

今日は

海南鶏飯 (ハイナンチーファン)

いわゆる「シンガポールチキンライス

 

です。
パーティー料理かどうか?というところで
引っ掛かりがあるかもしれませんが実はお店以外で私がこの海南鶏飯に
出会ったのは、まさにシンガポール赴任から
帰ってきた友達宅のホームパーティーでした。
パーティーはポットラック形式だったのですが
意外に皆様が良い勢いで食べていき
あ…お料理足りないかも
(あーもっと持って来れば良かった)と
ゲストたちがD&Dへ買い足しに行こうかなんて
話し始めた時に、ホストがサクッと
テーブルに置いた海南鶏飯!
…さっきまで一緒にテーブルに
いたのに?すごい…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
友人曰く、お料理が足りなそうと思った時は
材料を炊飯器に入れてスイッチさえ押せば
勝手に出来上がるからホストとしての役割も
その間に果たせるとのこと。と、現地シンガポールのホームパーティーで
やはり同じようなシチュエーションで
覚えたと話して来れました。海外赴任経験者のホームパーティーは
まさに本場仕込み。そんな友達から
色々教えてもらっています。
チキンが足りなかったらお米で増量を図るとの
裏技まで教えてもらった感動的な一品です。
(色が渋いと感じたときは
パプリカパウダーをまぶしちゃえ!との
トドメの裏技も伝授されました♪( ´▽`)

海南鶏飯とは

海南鶏飯(ハイナンジーファン、かいなんけいはん)は
茹で鶏と、その茹で汁で調理した米飯
共に皿へ盛り付けた米料理。
マレーシアシンガポールタイなどの
東南アジアの庶民料理・屋台料理である。
日本語では「ハイナンチキンライス」や
海南風チキンライス」などと訳されている。
現地では、専門店や屋台で食べることができる
庶民的な定食のひとつで、香港茶餐廳
マレーシア料理店などでも一般的である。
マレーシアでは宗教上の理由で牛肉豚肉
禁忌とする人が多いのも
鶏肉料理が好まれる背景である。
(Wikipediaより)
本当に簡単で美味しい海南鶏飯。
でもイマイチ「カオマンガイ」との
違いがわからない(´-`).。oO?

カオマンガイとは

タイではカオマンガイ
タイ語: ข้าวมันไก่, Khao Man Kai)
として知られている。
「カオ」はご飯、「ガイ」は鶏肉を意味する。
いずれも、使用される鶏肉はタイの旧国名
「シャム」に由来する軍鶏(シャモ)肉が主流であり
また米もタイで生産されたタイ米ジャスミン米)で
あることから、素材の生産地から見ると
タイ料理として位置づけられているようである。
(Wikipediaより)

…さらにわからない(/ _ ; )
こういう時は現地に聞くのが一番!
シンガポール在住の友人に聞いてみた。
「なんかね、チキンがね、
こっち(SIngapore)はスチーム、

Thailandはボイルってとこが違いらしいよー。
あとはタレ(←ここ、そのまま日本語なの?)が
違うかも。
でも私も作るときは炊飯器でタレは
チリソースとかだけよw
とのこと。
そういえばシンガポール料理専門店だと
タレが3種類くらい出てきて
タイ料理専門店は1種類くらいだったかも。
それも辛いタレだったような。

鶏肉の調理法・タレの違い

海南鶏飯:鶏肉スチーム
3つのタレ
(黒い甘辛ソース、
チリソース、生姜レモンソース)

カオマンガイ:鶏肉ボイル
甘辛い味噌をベースのタレ

どうもこんな違いらしい。
今日は鶏肉を蒸すのも茹でるのも
大変だし、その茹で汁で
お米を炊くと時間もかかる。
こうなると…炊飯器の出番。
我が家ではかなり食卓に上がる
頻度が高い炊飯器での海南鶏飯。
なんせ材料を入れて
スイッチオンで完成✨
タレは3種類作ることが本来の
海南鶏飯なのでしょうが
2つはそのままで簡単なので省略。
黒い甘辛ソース(醤油ベース)を
ご紹介したいと思います。

炊飯器で!ブラックペパー香る海南鶏飯

 

 

材料(2人前)

米(ジャスミン米がおすすめ) 2合(300g)
鶏もも肉 2枚(約250g)
塩 小さじ1/4
GABANブラックペパー 小さじ1/4
長ネギの青い部分 10cm
水 100ml(お好みで増減)炊飯の目盛りの2合のところまで
A鶏ガラスープの素 大さじ1
A日本酒 小さじ2
A生姜(すりおろし)小さじ2
Aにんにく(すりおろし) 小さじ2
A GABANブラックペパー 小さじ1/2

■トッピング
GABANブラックペパー
パクチーの葉 お好みで

■タレ(黒い甘辛ソース・醤油ベース)
醤油 大さじ1
酢 大さじ1
おろししょうが 1片分
砂糖 小さじ1/2
長ねぎ白い部分 10cm(白髪ネギにして別皿に)

<下準備>
・米は流水でさっと洗い水気を切っておく。
・長ネギを青い部分と白い部分に分けておく。
・白い部分(10cm)を白髪ネギにしておく。
・タレの材料をボウルに入れて混ぜ合わせる。

<作り方>

1 鶏もも肉は余分な脂を取り除き
塩・GABANブラックペパーで下味をつける。

2 炊飯釜に米、(A)、水を2合の目盛りまで入れて混ぜ
1の鶏肉、長ねぎの青い部分をのせて通常炊飯する。

 

材料を炊飯釜に全部入れてー

 


水を2合の線まで入れてー
鶏肉ドボンでスイッチオン!
簡単すぎる。

 

3 炊きあがったらまな板に鶏肉を取り出し
長ねぎを取り除く。米は切るようにほぐす。

4 取り出した鶏もも肉は1cm幅に切る。
皿に米を盛り、その上に鶏肉を並べる。

5 上から鶏肉にGABANブラックペパーをかけ
パクチーを飾り、小皿に白髪ネギとタレを添えて完成。

 

今回のスパイス

 

ブラックペッパー

ミルがない方
粒を切らせてしまった方
そうでない方

GABANブラックペパー
パウダーなのに
ミルで挽きたてと
同じくらい香り高き
一品です。

胡椒を効かせたい
お料理には是非!

 

Atelier Platine
Tomomi

 

こちらの記事も読まれています

スパイス香るほっこりマサラチャイ


寒い日はマサラチャイで
身体の芯から温まりましょう

香り豊かな本格メネメン(トマトのスクランブルエッグ)

トルコ料理の定番の一つ。
酸味・甘味・辛味のハーモニーを
お楽しみください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
tomomi
東京都新宿区生まれ。私立女子中入学後、叔母の闘病サポートの為、従姉妹家族と一つ屋根の下で9人家族で生活する。青春ど真ん中にも関わらず「生きる」ことの難しさを身を持って感じる。学習院女子短期大学にて国文学を専攻。茶道の奥深さに嵌る。華道、着付と和の伝統文化を学びながら楽し過ぎる学生生活を過ごし、損害保険会社に就職。海上保険部で輸出入担当として英語漬けの毎日を送る。25歳で結婚退社。夫の会社をサポートの傍、育児に日々クタクタになりながらも、お稽古を続け、60歳までの最高位・助教授の資格を頂く。小学校や幼稚園、また区の講座などで教鞭をとる。娘の中学入学を期に長年の夢であったカフェオープンに向けて調理専門学校のカフェオーナークラス・フードコーディネータークラスで学ぶ。野菜ソムリエプロ・和ハーブアドバイザー・冷凍生活アドバイザー・そしてバリスタとして、多くの飲食店、企業様にレシピなどをご提案中。 ****************** ただいまアトリエでは日本サンドイッチ協会公認インストラクターのケーキイッチ そして裏千家茶道講師としてテーブル茶道にて盆略点前をお伝えしております。 またリクエストレッスンでは皆様のご希望に沿ったお料理をお教え致します。 会社経営側としての知識と経験を生かし、他の分野でも皆様のご要望に沿った内容をお伝えしております。 曲がったことは大嫌い、不器用でもまっすぐに進みたい。 心から素直になれる時間を、皆様とご一緒に共有出来ることを大事にしております。 ご興味のある方はメッセージにてご連絡頂ければ幸いです。