こんばんは。
野菜ソムリエ&フードコーディネーターのTomoです。
新年初の投稿が締め切りギリギリのレシピ。
相変わらずののんびりさんですが
今年もどうぞよろしくお願い致します。
さて。今回も GABANのスパイスを使ったレシピ。
この時期にぴったりなホットワインです。
「2016年私のNO.1スパイスレシピ」コーナーにレシピを掲載中!
パウダーをちょいちょいと入れて簡単に作るのも
良いかもしれませんが、夜中にほっこりするために
少し手をかけて作ってみましょう。
寒い日にホッコリ!スパイシーホットワイン
<材料>2人分
赤ワイン 400cc
レモン 2スライス
GABAN グリーンペパー<ホール> 4粒
GABAN クローブ<ホール> 4粒
お好みで砂糖 適宜
<作り方>
1 銅鍋に赤ワインを入れ沸騰寸前まで温める。
2 潰したホールのグリーンペパーとクローブを入れ
沸騰しないように5分煮出す。
3 火を止め、1時間ほどそのまま落ち着かせる。
4 頂く前にレモンを入れ、再度加熱。
沸騰させないように温め、漉しながらカップに注ぐ。
5 お好みで砂糖をどうぞ。
<ポイント>
・アルコール分が飛んでしまうので沸騰させないこと。
・スパイシーな飲み物が苦手な方は潰さないで
ホールのまま風味を楽しむこと。
・シナモンスティックを入れるとさらに大人な感じに。
いかがでしたでしょうか?
我が家はいまのところホットワインのおかげかな?
暖房なしでポカポカ過ごせています。
今年の目標は…
・このホームページのホーム部分を充実させること。
・宿題に追われるようにレシピアップをしないこと。
・そしてアトリエココのレッスンを
HPから募集出来るようにすること。
ああ〜出来るだろうか?
頑張ろう♪
…なんて、このホームページを作成してくれている
仲間が一番頑張るのだろうけれどねd( ̄  ̄)
この一つ目の目標・HPの充実を達成したら
皆様に、ビジネスパートナーでもあり
私の苦手とするWEB関係を全て
サポートしてくれている
Sさんを詳し〜くご紹介したいと思います。
きっと皆様もご自分のHPを作って欲しくなるはず❤️
ちなみにSさんの色んな顔の一つはこちらから
→すがや三代目店主のブログ
http://www.sugaya-east.com/blog/
GABANのスパイス使用関連レシピはこちらから
→甘い?ローストビーフの手毬雑穀栗ご飯
http://www.atelier-coco.net/archives/647
コメントを残す