簡単・旬野菜レシピ 第3回「ホウレンソウ」

こんばんは。Atelier CoCo主催・野菜ソムリエのトモです。

あまりの忙しさでなかなかファームに伺えず、ファームサイトのレシピ投稿も少々間があいてしまいました(涙)

冬野菜からは定期的にアップしていく予定です。


今日は冬の収穫祭「お餅つき」


きび餅も子供達がついてくれていました。


ファームの恵み・秋冬野菜の豚汁もいただきました❤️

さて、今回のテーマは「ホウレンソウ」。
本日、我が家のホウレンソウの収穫は絶対に冷蔵庫に入る量ではありませんでした。

まずは根菜類を濡れた新聞紙に包み、ベランダの寒そうな所に
立たせて待ってもらっています。先に葉物野菜のホウレンソウから♪


はこべも絡まり…雑草抜きをサボるとこんなごちゃごちゃに(T ^ T)

<ホウレンソウの保存方法>

通常の量であれば、同じように濡れた新聞紙で包み、葉を上に立てて野菜室で保管すると3日位は保存出来ると言われています。
しかし今回は大量でしたので、私は全て固めに茹で絞り、小分けしてラップにぴっちり包んでから保存袋に入れて冷凍致しました。3週間位は保存出来るようです。

しかし採りたてのホウレンソウ。あ、サラダ用ではないので生食はおススメしませんよ。

だから…せっかく茹でたホウレンソウ。そのまま保存コースにしないで、出来るだけ今日のお夕飯にしてしまいましょう。

ホウレンソウの有名な栄養素の一つに貧血予防の鉄分があります。

さらに抗酸化作用のあるβカロテン。そして免疫力アップのビタミンCビタミンEが多く含まれる胡麻と一緒に食べると効果が高まると言われています。

茹でてからの胡麻とのコラボ…ということで今回はこちらのレシピをご紹介致します。

「保存ついでに!胡麻でさらに効果アップ!
ホウレンソウとニンジンとささみのナムル」

<材料>
・ホウレンソウ 400g(大体収穫したものを両手でバサッと置いたくらいの量)
・ニンジン   1/2本
・ささみ    2本
調味料A
・日本酒    大さじ2
・胡麻油    大さじ2
・醤油     小さじ2
・白胡麻    小さじ2
・塩      少々
・糸きり唐辛子 飾り用

<作り方>
1.耐熱容器にささみを入れ、日本酒をふりかけラップをしてレンジで3分程蒸す。
2.ニンジンを4センチの長さに細く切り、塩(分量外)を入れて茹で、水気を切る。
3.ホウレンソウを根の方から茹で、水気を絞り、ニンジンと同じ長さに切る。
4.ささみを細かく裂き、ニンジンとホウレンソウが温かいうちに調味料Aと和える。
5.盛り付けて糸きり唐辛子を飾り付ける。

<ポイント>
・ニンジンを茹でて、玉じゃくしなどですくい、同じ湯でホウレンソウを茹でると
二度手間にならない。
・ささみを裂く時、筋は外す。
・Aの調味料の中の塩は味を見ながら、最後の調整で入れる。
・しばらく置いてからの方が、味が馴染んでさらに美味しくなる。

いかがでしたでしょうか?定番和食・ホウレンソウの胡麻和えはビタミンCをEで
免疫力の効果を助ける一例ですね。このように、組み合わせ次第でさらに栄養の摂取を
高めることが出来ることがわかると、どんどんお野菜を食べる楽しみが増えるでしょう。

ニンジンもファームのもの。ささみがなかったらホウレンソウとニンジンだけでも充分
美味しく頂けます。是非、保存用からのお取り分けをおススメ致します。


憩いの場所です♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
tomomi
東京都新宿区生まれ。私立女子中入学後、叔母の闘病サポートの為、従姉妹家族と一つ屋根の下で9人家族で生活する。青春ど真ん中にも関わらず「生きる」ことの難しさを身を持って感じる。学習院女子短期大学にて国文学を専攻。茶道の奥深さに嵌る。華道、着付と和の伝統文化を学びながら楽し過ぎる学生生活を過ごし、損害保険会社に就職。海上保険部で輸出入担当として英語漬けの毎日を送る。25歳で結婚退社。夫の会社をサポートの傍、育児に日々クタクタになりながらも、お稽古を続け、60歳までの最高位・助教授の資格を頂く。小学校や幼稚園、また区の講座などで教鞭をとる。娘の中学入学を期に長年の夢であったカフェオープンに向けて調理専門学校のカフェオーナークラス・フードコーディネータークラスで学ぶ。野菜ソムリエプロ・和ハーブアドバイザー・冷凍生活アドバイザー・そしてバリスタとして、多くの飲食店、企業様にレシピなどをご提案中。 ****************** ただいまアトリエでは日本サンドイッチ協会公認インストラクターのケーキイッチ そして裏千家茶道講師としてテーブル茶道にて盆略点前をお伝えしております。 またリクエストレッスンでは皆様のご希望に沿ったお料理をお教え致します。 会社経営側としての知識と経験を生かし、他の分野でも皆様のご要望に沿った内容をお伝えしております。 曲がったことは大嫌い、不器用でもまっすぐに進みたい。 心から素直になれる時間を、皆様とご一緒に共有出来ることを大事にしております。 ご興味のある方はメッセージにてご連絡頂ければ幸いです。