りんごと秋野菜を味わおう

こんにちは!アトリエココ主宰・野菜ソムリエのトモです。

元の内容も一緒にブログをお引越ししました。(Sちゃん、ありがとです(T ^ T))

新たなスタートとしてぴったりな投稿内容!
先日、まちむらラボ「りんごと秋野菜を味わおう」のワークショップで
しっかりとお勉強して参りました。
11月の末のお話ですみませんです。

まちむらラボとは

野菜の生産者であり野菜の専門家でもある中村敏樹先生や
野菜の活用を進める専門家 と一緒に、季節野菜や新顔野菜等を実際に使った
ワークショップです。
月に一度のお楽しみ!毎回何かの作物に焦点を当ててお勉強致します。

今回はみんな大好きりんごさんと秋野菜たち


カラフルな野菜さんたちの集合写真。


ホシザキのテストキッチンはバリスタ講習や料理王国で…と
私の気持ちがこもった場所でもある。コールドテーブルとサンフジをパチリ。


秋野菜もカットされていきます。萌え断〜❤️

今回のお野菜とりんごのご紹介です。

カラフルラディッシュ
パープルハーモニー
ピッコロ

金美人参
イエローハーモニー
ホワイトハーモニー
黒丸大根 ←こちらは先日テレビで新野菜として出ていましたね♪

ヨーロッパ原産の黒丸大根。
生で食すると辛味が強く、火を通すと同じものとは思えない甘さが出てきます。

黒長大根
ビタミン大根
紅しぐれ

ビタミン大根は中国原産のコーチンのことです。
通常の大根に比べて約30倍ものビタミンcが含まれているとのこと。

大根一つとっても多くの特徴を持ったものが多いですね〜。

キッチンケール(パープル&グリーン)苦みが少ないケールです。
カリフローレ←これも最近テレビで取り上げられていますね。

ピンクレディ
サンふじ
紅玉

ピンクレディは長期に販売出来るという特徴を持ち
GWあたりまで店頭に出ているとのこと。
農家さんは嬉しいですね。酸味がしっかりしています。

サンふじはふじの袋かけなし。つまりお日様の力をいっぱい受けた
あまーい系のりんご。袋に入ったふじは綺麗な姿で販売されていますが
見た目が悪くても美味しければいいですよね?

紅玉といったらアップルパイ!日本の加熱するりんごの定番
とも言えるでしょう。

しかーーーーし!

名月 ←青りんごのイメージを覆す甘い系
シナノゴールド ←酸味と甘みがナイスなバランス
グラニースミス ←私の大好きりんごの一つ

アメリカではアップルパイ=グラニースミスなんですって。
そのままお店の名前にして行列が出来ている
アップルパイ専門店もあります。私の大好物❤️

個人的な意見ですが(クッキーメーカーの)
ステラおばさん(みたいな雰囲気のおばあちゃま)が
(少々ずり落ちた丸メガネと共に)
孫に作ってくれたアップルパイが私が持つグラニースミスの
イメージなのです。

余談ですが日本の子供がりんごの絵を描くと真っ赤なりんごですが
海外のお子様は青りんごを描くとのこと。
納得です。

りんご:なかののきらめき

さつまいも:紅まさり・紅はるか
安納芋・シルクスイート←このあたりも最近テレビで取り上げられていますね。

さて気になる「なかののきらめき」
みなさま、ご存知でしたか?私はお勉強不足で初めましてさんでした。
なんと…

img_0990
この左上のりんごの中が赤いのが「なかののきらめき」なのです。
いろどり✖️王林=なかののきらめき
長野県中野市内限定とのこと。

多分知らずにカットして中が赤かったら
相当驚きますよね。赤肉系品種というそうですよ。

上の写真と一緒になりましたがりんごの食べ比べスタートです。
上はカットした断面の色を、下の写真は皮を写しています。

左上から グラニースミス 右 ピンクレディ
名月               しなのゴールド
右手前が なかののきらめき

 

左が一番甘い→右が酸味の順番に並べてみました。
私の舌なので少々違っているかもですが、
ご一緒したみなさまも同じ意見だったので良しとしましょう。

さてワークショップのスタートです。

ベジフルカッティングのプロ、真理さんの作品。
食べたら申し訳ないくらいの芸術品。

パンを捏ね捏ね。ちぎりパン。

一人一人の個性が光るバラのチビアップルパイ。

豚肉とりんごのコラボは定番ながら
最初に考えた人はすごいなあ…と。

他にも色々とお料理が…りんごってすごいね。

りんごの仲良しスワンで締める。
もちろん真理さんのカッティング♪

今回改めて気が付いたけれど
野菜ソムリエって

「りんご」とか「にんじん」と言わないで
「シナノゴールド」とか「ピッコロ」とか
その子たちの本名で呼ぶのね。
確かに「人間」とか「犬」って大まかに囲われたら悲しいもんね。

野菜ソムリエのベジフル愛に包まれた1日でした❤️

こちらの記事も併せてどうぞ

http://www.atelier-coco.net/archives/583

旬野菜レシピ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
tomomi
東京都新宿区生まれ。私立女子中入学後、叔母の闘病サポートの為、従姉妹家族と一つ屋根の下で9人家族で生活する。青春ど真ん中にも関わらず「生きる」ことの難しさを身を持って感じる。学習院女子短期大学にて国文学を専攻。茶道の奥深さに嵌る。華道、着付と和の伝統文化を学びながら楽し過ぎる学生生活を過ごし、損害保険会社に就職。海上保険部で輸出入担当として英語漬けの毎日を送る。25歳で結婚退社。夫の会社をサポートの傍、育児に日々クタクタになりながらも、お稽古を続け、60歳までの最高位・助教授の資格を頂く。小学校や幼稚園、また区の講座などで教鞭をとる。娘の中学入学を期に長年の夢であったカフェオープンに向けて調理専門学校のカフェオーナークラス・フードコーディネータークラスで学ぶ。野菜ソムリエプロ・和ハーブアドバイザー・冷凍生活アドバイザー・そしてバリスタとして、多くの飲食店、企業様にレシピなどをご提案中。 ****************** ただいまアトリエでは日本サンドイッチ協会公認インストラクターのケーキイッチ そして裏千家茶道講師としてテーブル茶道にて盆略点前をお伝えしております。 またリクエストレッスンでは皆様のご希望に沿ったお料理をお教え致します。 会社経営側としての知識と経験を生かし、他の分野でも皆様のご要望に沿った内容をお伝えしております。 曲がったことは大嫌い、不器用でもまっすぐに進みたい。 心から素直になれる時間を、皆様とご一緒に共有出来ることを大事にしております。 ご興味のある方はメッセージにてご連絡頂ければ幸いです。