シナモン香る!大人の紫蘇ジュース

ご訪問ありがとうございます。

野菜ソムリエプロの
簡単おもてなし料理教室
Atelier Platine主宰
Tomoです

今回はスパイスアンバサダー
としての投稿です。

レシピブログの
「暑い夏をスパイスを使った
『料理&ドリンク』で楽しもう♪」
レシピモニター参加中です。

夏を楽しむ料理&ドリンクレシピ

スパイスを使った簡単レシピ&ドリンク

 

毎回、モニタープレゼントされた
「スパイス」を使ってテーマに沿った
レシピをアップしています。

こういうのがないとちゃんと
ブログを書かないわけですよ。
それも今回も夏休み最後に
慌ててブログに書く私。
…小学生の宿題と同じ

実際のお料理は夏中旬には
作ってあるのに〜
次のテーマはなんとか
ブログにたどり着かねば(涙)

今回はスパイスを使った
「ドリンク」
それも夏らしく…

こちらは赤紫蘇の写真。

そう。毎年恒例の紫蘇仕事。
(梅仕事同様)
まずは赤しそシロップを作りました。

後ろの瓶2本分。
出来上がり1リットルくらいかな。
撮影した時にはもうこんなに
飲んでしまっていましたw

炭酸で割ると爽やかな赤紫蘇の香りが
たまらないのですよ。

ということでまずは定番の
赤じそシロップの作り方をご紹介。

 

定番の赤しそシロップ

 

 

<材料>出来上がり量1ℓ分

赤しそ 300
てんさい糖 200g
純米酢 50ml
水 500ml
保存瓶1リットルを入れられるもの。
(私は500ml×2本にしました)

 

<下準備>
・保存瓶を消毒して乾かしておく。
(私は熱湯消毒+アルコール消毒派です)

 

<作り方>

1 赤しその葉を茎から取る。

2 水でよく洗い。水気を手で絞って
ざるにあげておく。

 3 鍋に水を入れ、沸騰したら
赤しその葉を入れる。
中火で葉を湯に押し入れるように
しながら5分ほど煮出す。

4 葉をザルにあげ、鍋の上で葉を押さえ
さらに赤しそ液をしぼり出す。

 5 4の鍋にてんさい糖を加え
溶けるまで加熱し火をとめる。
(目安2分ほど)

6 5に酢を加える。粗熱がとれたら
保存瓶に入れ、冷蔵庫で保存する。

<ポイント>
・残った葉は乾かして、細かくして
しそふりかけにするとフードロスを
避けられます。
まさにSDGs♪

・大きな瓶に入れてカンロ杓子で
グラスに入れていくのも良いですが
私はこの500mlの細い瓶に保存して
使用する際は直接グラスに注いでいます。
冷蔵庫でスペースを取らないので
毎年こちらを使っています。
ご参考までに。

野菜ソムリエあるあるですが
しそについての小ネタを少々。
…なんか書きたくなるw

 

赤しそとは?

赤しそは、濃い赤紫色の葉をしたしその総称です。
青じそと栄養成分に違いはありませんが
アクが強いため生のまま食べられません。
赤しそには、アントシアニンの一つ
「シソニン」と呼ばれる色素が含まれています。
シソニンには酸と反応することで
鮮やかな赤色になる特徴があり
梅干しやラッキョウの色付けに
用いられています。

↑こちらが赤しそ

↑こちらは青じそ
青じそについてはまたの機会に。

赤しそは6−7月が旬です。
ほんの一時期しか出回りませんので
目にしたらすぐにゲットしましょう。

 

しその栄養は?

しそは、ビタミンやミネラル、鉄分などを
豊富に含んでいる緑黄色野菜です。
特にβカロテンやカルシウム
ビタミンB1が多く、健康に対する
さまざまな効能があるといわれています。

例えば…

・「ルテオリン」という成分は
ヒスタミンの発生を抑え
アレルギー症状を緩和するといわれています。

・「ペリルアルデヒド」という成分は
胃液の分泌を促し胃腸の調子を
整える作用があるとされています。

・「リモネン」という成分は
幸せホルモンと呼ばれるセロトニンを
分泌させる働きがあるとされます。
疲労回復やストレス緩和
良いかもしれません。

さて。ここからが
スパイスアンバサダーの本題。
(前置き長いっ)

今回ご紹介するのは

シナモン香る!大人の紫蘇ジュース

です。

 

おしゃれな感じですが
ノンアルコールです。

 

シナモン香る!大人の紫蘇ジュース

 

<材料>容量90mlのカクテルグラスを想定して

赤しそシロップ(上記のもの) 30ml
シナモンスティック 1/2本
冷やした炭酸水 60ml
氷 適量

<作り方>

1 上記の赤しそシロップを小鍋に入れ
シナモンスティックを入れて
3分間弱火で香りを移す。
粗熱が取れるまでそのままにしておく。

2 150mlくらいの容量のコップに
1と炭酸水と氷を入れてぐるぐる混ぜる。
(本来ならここで完成)

3 おしゃれに見せるため
氷が入らないように
カクテルグラスに注ぐ。
シナモンスティックを飾る。

…最も無駄な作業。
でもテンション上がるからいいの。

実際はもっと大量に飲みたいので
2の段階で倍量入れてゴクゴク
飲んでしまっています。

 

今回のスパイスご紹介

 


GABAN シナモンスティック
(セイロンシナモン)です。

ほのかな甘みを感じさせる独特の香りと
わずかに舌に残る辛みをもつシナモンは
世界でももっとも古くから知られているスパイス。
紀元前2000年以上前にエジプトから
シナモンを求めて航海に出たという
記録もあります。(ハウス食品HPより)

この香りだけで
食欲がそそられるのは
私だけでしょうか?

 

シナモンの効能

 

  • 抗酸化作用
  • コレステロールを改善
  • 血糖をコントロール
  • 血行改善

 

と言われているようです。

赤じその効能と合わせたら
クーラーで冷えた身体を助けてくれるなど
暑い夏をしっかりと乗り切れそうです。
是非お試しください。
(赤じそジュースは
来年のお楽しみしても良いですね)

Atelier Platine
Tomomi

 

こちらの記事も読まれています

香りも彩りも豊か!簡単チキンココナッツカレー

パラクパニール(インド風ほうれん草とチーズのカレー)

夏はやっぱりスパイスカレー!

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
tomomi
東京都新宿区生まれ。私立女子中入学後、叔母の闘病サポートの為、従姉妹家族と一つ屋根の下で9人家族で生活する。青春ど真ん中にも関わらず「生きる」ことの難しさを身を持って感じる。学習院女子短期大学にて国文学を専攻。茶道の奥深さに嵌る。華道、着付と和の伝統文化を学びながら楽し過ぎる学生生活を過ごし、損害保険会社に就職。海上保険部で輸出入担当として英語漬けの毎日を送る。25歳で結婚退社。夫の会社をサポートの傍、育児に日々クタクタになりながらも、お稽古を続け、60歳までの最高位・助教授の資格を頂く。小学校や幼稚園、また区の講座などで教鞭をとる。娘の中学入学を期に長年の夢であったカフェオープンに向けて調理専門学校のカフェオーナークラス・フードコーディネータークラスで学ぶ。野菜ソムリエプロ・和ハーブアドバイザー・冷凍生活アドバイザー・そしてバリスタとして、多くの飲食店、企業様にレシピなどをご提案中。 ****************** ただいまアトリエでは日本サンドイッチ協会公認インストラクターのケーキイッチ そして裏千家茶道講師としてテーブル茶道にて盆略点前をお伝えしております。 またリクエストレッスンでは皆様のご希望に沿ったお料理をお教え致します。 会社経営側としての知識と経験を生かし、他の分野でも皆様のご要望に沿った内容をお伝えしております。 曲がったことは大嫌い、不器用でもまっすぐに進みたい。 心から素直になれる時間を、皆様とご一緒に共有出来ることを大事にしております。 ご興味のある方はメッセージにてご連絡頂ければ幸いです。