ご訪問ありがとうございます。
野菜ソムリエプロの
簡単おもてなし料理教室
Atelier Platine主宰
Tomomiです
今回もかほくイタリア野菜アンバサダーとして
色々とご紹介していきます。
昨日、カリーノケールと桃のスムージーを
お伝え致しましたが
カリーノケールといったら
スムージーの次はサラダでしょ?
でも普通のサラダでは楽しくないので
ドレッシングをSDGs的にしてみました。
…言い方を変えると、残り全部ドレッシングに
しちゃった!が正しいのですが。
食品ロス防止レシピ?
色味も可愛い!
先にドレッシングから話すのも
なんですが、本当に美味しいのです。
先にこちらのレシピのご紹介♪
カリーノケールとりんごのSDGsサラダ
<材料>2人分
カリーノケール 2枚(130g)
りんご 1/2個 (芯を取って120g)
→1/4量(30g)をドレッシングに使う
ブロックチーズ(そのまま食べられるもの)25g
A EVオリーブオイル 大さじ2
白ワインビネガー 大さじ1
塩・胡椒 少々
トッピング ローストナッツ類(粗く砕く25g)
<作り方>
1 カリーノケールの葉と芯を分けて、
葉を食べやすい大きさにちぎる。
芯は小口切りに。
チーズは1cm位にカットする。
りんごは皮をつけたままにして
幅1cmのいちょう切り。
薄切りに塩水(分量外)で色止めする。
ローストナッツは粗く砕いておく。
2 Aとりんご1/4量(今回は30g)と
カリーノケールの芯、筋をブレンダーで攪拌して
ドレッシングを作る。
別器へ。甘味が足りなかったら
3 カリーノケールの葉とリンゴを器に盛り付け
頂く直前にナッツをちらし
2のドレッシングをかけて出来上がり。
ドレッシングに注目して頂きたいのですが
そのまま食べると
歯に挟まってしまうような
しっかりとした葉脈や
葉の中心の芯はブレンダーで
ペースト状にしてしまえば
滑らかな口当たりで食べられます。
油と酢を入れて乳化させたら
ドレッシングになるわけで。
そこに皮付きのリンゴが入ったら
さらに赤い色が入って可愛らしい。
これも「もったり系ドレッシング」
カリーノケールのカールは
ドレッシングが絡みやすいので
サラダには適しています。
もちろんサラサラ系ドレッシングにも
合いますよー。
スプーンですくって
山になるほどのもったり系w
最後に
いかがでしたでしょうか?
カリーノケールのような
肉厚の葉野菜は
+フルーツ
+乳製品
+シャルキュトリ
(charcuterieとは食肉加工品全般の総称。
ハム、ソーセージ、パテ、テリーヌなど)
など合わせると
単品で食べるより
葉の肉厚さが気になりません。
今回は
+リンゴ
+チーズ
+ナッツ
にしました。
シャルキュトリを入れてしまうと
なんとなく存在を奪われてしまう
感じがしまして。
なんたって今回は「カリーノケール」が
主役ですから♪
Atelier Platine
Tomomi
こちらも読まれています
どちらもかほくイタリア野菜研究会の
お野菜です。
かほくイタリア野菜研究会
コメントを残す