ご訪問ありがとうございます。
野菜ソムリエプロの
簡単おもてなし料理教室
Atelier Platine主宰
Tomomiです
下戸には嬉しい贈り物!
「ラグート カシス」「ラグート ピーチ」を
モニタープレゼントして頂きました。
ラグートカシス
こちらがラグートカシスラグート カシスは
カシスリキュール造りの元祖、
フランスの老舗リキュールメーカー、
「ルジェ・ラグート社」が開発した
カシスシロップです。
ルジェ・ラグート社ならではの、
フルーティで味わい深い一品です。
(ラグートHPより)
ラグートピーチ
こちらがラグートピーチ
ラグート ピーチは、
カシスリキュール造りの元祖、
フランスの老舗リキュールメーカー、
「ルジェ・ラグート社」が開発した
ピーチシロップです。
芳醇な桃のまろやかな甘さ
爽やかな香りをお楽しみいただけます。
(ラグートHPより)
「サントリー× @foodietable.jp 」の
モニターコラボ広告企画に参加しております。
このご時世、ノンアルコールのカクテルや
デザートがカフェやレストランのメニューに
増えてきたことはポジティブに考えると
ありがたいことです。
せっかくですのでアルコールが入っていて
飲めなかったカクテルやデザートを
今は楽しむのもアリかもしれません。
今回ご紹介するのはなんと和菓子!
錦玉で紫陽花を作ります。
こんなイメージです。
ラグートカシスで簡単紫陽花の和菓子
<材料>2個分
白餡(市販) 30g
ラグートカシス 30ml
粉末寒天 小さじ1(2g)
水 120ml
<作り方>
1 鍋に粉末寒天と水を入れ沸騰させ
寒天が溶けたらラグートカシスを入れ
火を止め、茶漉しで漉します。
2 バッドや平皿を一度水通してから
1を流し入れ、そのまま常温で1時間ほど固めます。
流した寒天液の高さが5mmくらいになると
その後のカットがしやすいでしょう。
3 2が固まったら5mm角にカットします。
4 白餡を15gずつに丸め、皿にのせ、
3を竹串2本で、周りを紫陽花に見えるように
飾っていきます。
白餡の甘さとカシスの酸味の
コラボがたまりません!
同じように以前作った紫陽花は
改めて比べるとカシス一色ではなくて
透明の錦玉を混ぜてもよかったかな。
…ではなく。
和菓子を作るときは基本的に色粉
という色素を使います。
それを使うと絵の具みたいに
多種多様な色が作れます。
それはそれで便利だし、昔からの製法なので
問題は全くないのだけれど
やはり抵抗がある人はいるわけで。
この写真は色粉を使わず
(余程でないとあまり使わないから
写真がなかったw)
バタフライピーを使った
もっとマニアックな色出しなのだけれど
味はほとんどない。
色粉も同じく色だけで基本無味。
でもこのラグートカシスを使えば
錦玉にカシスの色と味がつくわけです。
なんと素晴らしい!
お味も色もこれ1本♪
和菓子革命?
この紫陽花の作り方も色々ありますが
今回は究極に簡単な作り方。
透明錦玉の液をあーしてこーして…と
レシピを書き始めると、多分作りたい
気持ちが減ってしまうので。
それはいつか和菓子の作り方を
メインにした回にてお伝え致します。
結論
ラグートカシスって万能シロップだ❤️
Atelier Platine
Tomomi
他の記事も読まれています
↑こちらのレシピは
フーディストノートでも
取り上げて頂きました♪
ぜひお試しください。
見た目も華やか♪「パプリカの肉詰め」レシピ
コメントを残す